トップ «前の日記(2001-06-21) 最新 次の日記(2001-06-25)» 編集

TPRG: 迷走メモ書き

[Donate to CCjp]
2000|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|07|08|11|12|
2009|01|02|
2010|04|06|09|

2001-06-22

_ [misc] 文章の趣味

仕事で書いてるプログラムの仕様(まだ仕様!)を考えつつChangeLog for wl-ja.texiを4ヶ月分くらい読む。読みつつ .emacs を足したりごそごそ。

おもしろい。もっと早くから読めばよかったな。頑張って遡ろう。

* ああ本当に

QoH の対戦がしたい!

_ [comp] tinydns でゾーン転送を使ってslave になる

自分で考えるも、うまい方法が思いつかない。

AXFR=arege.jp. jishukan.org. sen.ro. nemui.org.
all: $(AXFR) data.cdb
$(AXFR):
        tcpclient ns.$@ domain axfr-get $@ $@axfr $@axfr.tmp
data: data.static $(AXFR:.=.axfr) 
        chmod +w $@
        echo "###" > $@
        echo "### This file was auto generated. Do NOT edit!" >> $@
        echo "###" >> $@
        cat data.static $(AXFR:.=.axfr) >> data
data.cdb: data
        /usr/bin/tinydns-data

master が固定的に ns.DOMAINNAME だと見なしているのが最大の問題。

NS を引いて、自分以外からランダムに決めるか。しかし、どうして djbdns には dnsip, dnsname, dnsmx まであるのに、dnsns が無いのだろう。host コマンドはスクリプトの中では使いにくいし。

あと、AXFRに "." を書き忘れたときにいやな状態に。もう少し改善したいがアイデアが無い。もっと shell script の修行が必要だ。

_ [comp] gnome に戻るか

もうだめだ!
KDE のタスクリストが見にくくてやっていられない。15枚くらいウィンドウを開くと、殆どのタイトルが省略されて読めなくなるのはどうすれば良いんだ。

_ [url] ドコモがスパム対策に本腰を入れた理由

いずれにせよ,一般ユーザー保護を優先してスタートしたものではなかったようだ。

そりゃそうでしょうな。

お名前:
E-mail:
コメント:
[]


Tatsuki Sugiura <sugi@nemui.org>