トップ «前の日記(2001-07-15) 最新 次の日記(2001-07-18)» 編集

TPRG: 迷走メモ書き

[Donate to CCjp]
2000|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|07|08|11|12|
2009|01|02|
2010|04|06|09|

2001-07-17

_ [comp] jfs crashed

ノートは今まで reiserfs が怪しい状態になったままだったのだけど(たまに reiserfsck をかけて凌ぐのだ)、いい加減何とかしようということでjfsにしてみた。

が。

次の日に壊れた。何とかブートはするけど、readonly でマウントされなにも出来ない。mount -o remount,rw は全く出来ない。fsck.jfs をかけた瞬間に止まる。/dev がやられているのか何なのかよくわからないが、とにかくフロッピーをマウントしてもファイルが巧く読めない。kupdate がゾンビになり、sync をかけた瞬間にやはり止まる。

インストールに使ったフロッピーから起動してみると invaild argumentだといってマウントすらしてくれない。

??? 何だ? 物理的損傷か?? とりあえずネットワーク経由でパッケージの選択状態や、/home, /etc 等必要なものを片っ端からコピーし、もう一度やり直し……

* reiserfs がおかしくなったのは

随分前。まだ reiserfs 3.5, kernel 2.2.15 くらいのころかな?? 他でも5カ所くらいでつかっているけれど、酷く壊れたのはこのノートだけなので、まあ悪くないのだと思う。業務には使えないだろうけどね。

_ [game] PB in ふぁーすとふーど

大須に寄り、怪しい看板を見つけては中を覗いてこの間の体験版集を入手。ともあれ目的のParty's Breakerをやってみる。

手元の Pentium II 233 + 3D Rage Pro (2M RAM) という Win98 マシンで動かすと流石にゲームにならない。

次に、i820 の Win2000 マシン(会社の)でやってみたが……。うーん。ちょっと遅い。やはり GeForce が要るか。

* で、ゲーム自体の感想

体験版なので何ともいえないけど。

エフェクトは確かに綺麗。しかし、キャラ絵は QoH と同じ(?) なのでちょっと違和感があるかな。 GGX 位にまでにキャラクタを書き直してくれると凄くうれしいけど、仕方ないか。それからシステムはまだ buggy で何とも。

  • リープアタックを出す高さが固定? このままでは全然役に立たない。
  • 受け身の取り方がよくわからない(レバー + 投げボタン??)。
  • ロマンキャンセルがある(弱中強同時押し)。 ただ、ゲージ減ってないんですが良いの?
  • 異様にゲージがたまらない。弱連打は人によっては全く増えないが、これはバグ?
  • ハリセンキャラ(名前忘れた)のゲージ消費技らしきものがゲージを消費せずに出る。 (これは直るでしょうけど)

でも、総合的にはやはり期待出来そうです。完成版で何処までいけるか。

* 大須秋葉原化

しかし、色々なところで耳にするけど、大須もアニメや同人の店が増えたね。

_ [comp] jfs+reiserfs bootfloppies

誰か要るのかわからないけど、適当に置く

例のごとく vt2 に切り替えて手で mkfs.{reiserfs,jfs} する必要あり。それから、/target/etc/fstab を書き換えるのを忘れないようにしないといけない(私はいつも忘れる……)。3c590/3c900, eepro100, via-rhine, sis900, tuilp は組み込んであるので、殆どネットワーク経由で良いはず。インストール後はすぐにカーネルのリコンパイルを。

_ [comp] jfs still buggy?

assert(iagp->nfreeinos)
kernel BUG at jfs_imap.c:1990!
invalid operand: 0000
CPU:    0
EIP:    0010:[diAllocIno+243/888]
EFLAGS: 00010282
eax: 0000001f   ebx: c13e4000   ecx: cb0ea000   edx: c0228f64
esi: 00000000   edi: 00000000   ebp: c49c0d60   esp: c904fd5c
ds: 0018   es: 0018   ss: 0018
Process dpkg (pid: 700, stackpage=c904f000)
Stack: c01fc9d4 c01fcae1 000007c6 00000000 c13e4000 00000000 c49c0d60 00000000 
       c904fe08 cbf5df0c c138d000 cba15000 00000003 cbf59b20 c0159b04 c13e4000 
       00000000 c49c0d60 00000000 c13e4000 c13ec240 000002ee c0159a4f c13e4000 
Call Trace: [diAllocAG+112/120] [diAlloc+2315/2384] [ialloc+98/616]
            [jfs_create+197/1028] [jfs_lookup+426/456] [d_alloc+76/384]
            [permission+43/48] [vfs_create+136/184] [open_namei+345/1364]
            [filp_open+59/92] [sys_open+56/184] [system_call+51/56] 
Code: 0f 0b 83 c4 0c 8d 74 26 00 8b 5c 24 1c 8b 6c 24 1c 31 f6 83 

結局こういうことらしい。jfs はまだ駄目? xfs にするか…… と、こんなことやってる場合ではないんだがー。

_ [misc] 日本語が喋られない

劣化。とてもとても。

お名前:
E-mail:
コメント:
[]


Tatsuki Sugiura <sugi@nemui.org>