mozilla っていつのまにか "Use my chosen colors, ignoring the colors specified"オプションが効くようになってたんですね(もしかして相当前から??)。
これで黒と緑の世界に帰れる。
しかし、ちゃんと配色考えてるサイトの作者に泣かれそうだけど。
背景画像が出ないのが寂しい……
あ、あれ? UNIX 側の netscape 起動できますか。これは、私がなんか勘違いしてるな。いじってみようっと……
しかし、吹き出しが明後日の場所に出るのは困ってます。移動すると X が落ちるよ。どうやって drm を切ったら良いのだろうか。
どんどん根拠が薄弱になって行っているような気が。
パースしようととして驚く。
何だこりゃ。一体何で作ったんだろう?
<center><table BORDER=1 width=650>
<tr VALIGN="Top">
<td width=24%><font SIZE="4COLOR="#000000">
●科目区分・主題・副主題等</font><br>
<font SIZE="3COLOR="#000000">基本主題科目</font><br><br>
<font SIZE="3COLOR="#000000">生涯健康とスポーツ</font><br><br>
<font SIZE="3COLOR="#000000">生涯健康と青年期</font><br><br>
</td>
リライトのエピソードが印象的だったのでそれなりに期待はしていたのだけど。
前と同じネタ(世界同じ、食事作るところも同じ)というのはどういうこと。しかしもラストは前回の方がよいような。うーん。もう買わんぞ……