トップ 最新 追記

TPRG: 迷走メモ書き

[Donate to CCjp]
2000|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|07|08|11|12|
2009|01|02|
2010|04|06|09|

2006-02-01

_ [deb] 太字

ちゃんと調べてないのでよく分からないけど、 出るようになったとか思っていたのは勘違いかな……。

GTK2 アプリ全滅。 でも何故か firefox1.5 の一部や thunderbird では出る。 幾つか BTS は見てみたけれど直接関係あるものを見つけられない。

試しに以下の様にして bold に別のフォントを割り当ててみると、 GTK2 で指定のした太字フォントが出る。うーん、変わってないのか?  でも firefox では(ページによって)出るのが謎だ。

(このファミリ指定で使うには GTK のディフォルトフォントが Sans (Serif, Monospace)になっている必要があるようです。 置換先のフォントは mikachan-PB とか適当に置き換えてくださいな。)

<match target="pattern">
    <test name="family">
        <string>serif</string>
    </test>
    <test name="weight" compare="more">
        <const>medium</const>
    </test>
    <edit name="family" mode="prepend">
        <string>HGHeiseiMinchotaiW9</string>
    </edit>
</match>
<match target="pattern">
   <test name="family">
       <string>sans-serif</string>
   </test>
   <test name="weight" compare="more">
       <const>medium</const>
   </test>
   <edit name="family" mode="prepend">
       <string>HGPHeiseiKakugothictaiW7</string>
   </edit>
</match>
<match target="pattern">
   <test name="family">
       <string>monospace</string>
   </test>
   <test name="weight" compare="more">
       <const>medium</const>
   </test>
   <edit name="family" mode="assign">
       <string>HGHeiseiKakugothictaiW9</string>
   </edit>
</match>

super-ultra-bold

……ところが。この状態で firefox を上げると bold の太さが凄い事に。 これは、firefox (と言うか Gecko)が自力で重ね打ちの処理をしてる?

_ [misc] 萌え指向プログラミング言語「萌香」

from Matzにっき.

誰もこの素晴らしいものを話題にしないのは何故だ。

ちなみに素晴らしいのはこのへん

["set-car!", 2,       lambda{|args, ev| do_set_car!(args, ev)},
  ["セットカー!", "カー部にセット"]],
["set-cdr!", 2,       lambda{|args, ev| do_set_cdr!(args, ev)},
  ["セットクダー!", "クダー部にセット"]],
["cons",    2,        lambda{|args, ev| do_cons(args, ev)},
  ["コンス", "建設", "接続"]],

「セットクダー!」

最高です :D

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ とおりすがり [>GTK2 アプリ全滅。 つ[Cairo]]

_ sugi [ううむ。Cairoの問題ですか。調べるの面倒でほったらかしに……。ところで、KDE もかなりファンタスティックな表示..]


2006-02-03

_ [misc] よそ事

増やしてみる。時間的には辛いけど、仕事のペースはそんなに変わってないから許して貰おう……。(と言うか元が遅すぎるんですが!)

取りあえず宣言した方がまだやるだろう、と言う事で名古屋に居るうちに片づけるTODOなんぞ……ってこんなに少なかったっけ。まだ何かあったような気がするけど。

  • 免許取る!
  • めがねやさんに話を聞いてみる

_ [url] 数学ガール - ミルカさんシリーズを読み始める

本の方もまだ読んでいないのだけれど、 印刷してほったらかしだったミルカさんシリーズを読み始める。

………………あ、頭に入ってこなさすぎる。 文章はもの凄く簡単なんだけど……。 ああ、ここまで鈍ってしまったのか(いえ元々です:p)。 どちらにせよ、こりゃ時間掛かりそうだ……。

_ [misc] 後で書くリスト

もう何が何だか分かんなくなってきた……と言うより単に、どんどん忘れてる。練習なんだからガンガン書くのだ。

  • ぱにぽにだっしゅ!
  • 両眼視とか
  • Flook
  • 雲のむこう
  • CSS tree-view もしくはカスケードをもっと活用しよう!
  • JAL123
  • ヒトラー

果たして今日の日付中に何か書けるかな。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ Henrich [どう見ても最終回です 本当にありがとうございました]

_ sugi [ところがまだ18話までしか見たことが無かったりします!]


2006-02-06

_ [misc] はははは

そしてこうなる。

ついでに前にあげた事はどれもまだという!

_ [misc] Web2.0とポストモダン

2.0 がポストモダンに似ていると言う話。途中のまとめが素晴らしい。

「語感が良いよね」というのに自分は同意出来るのだけれど、 コンピュータとか普段使わない人にとってはどうなんだろうな。

まあ何れにせよ2.0がどれだけ出てきても オスマンサンコン2.0 には誰も敵うまい。

_ [url] 自由と責任 -

Piro さんのあたりからさまよってたどり着いたコラム。

主に「責任とは何なのか」と言う内容。凄く面白いのだけれど、 「責任」と言う日本語を使うのはやはり辛いなと思った。 「責任を取る」なんて言葉はとてもいい加減に使われているわけだけど、 やはり字面から来る「課された任を果たす」みたいなニュアンスに引き摺られる。responsibility(accountability) は指摘されているとおり、引き起こされた事態にその人がどう関与してどうなったか、を説明し検討することなんだろうけれど、それと「責任」と言う字はかけ離れている。多分これ自体も問題なんだろう。

……とかいう話題でも無いかなあと思ってゲストブック を見てみたらなんだか凄いことになっていたので読まずに退却(だめやん


2006-02-07

_ [comp] KDE だけじゃなかった

xine でも起きるみたい。

……ってこれだけかい? はい。これだけです。調べてないから!  でもなかなか面白いよね(人ごとかよ

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ とおりすがり [つhttp://vdr.jp/d/20060314.html#p04]


2006-02-14

_ [misc] 後で書くと言ってしまったら

死屍累々。 もう反射的にでも書く!

_ [music] ダブルフルートバンド Flook

この間ライブを逃してしまった Flook だけれど、もう少しだけ詳しく。

アイルランド人とイギリス人の北欧系バンドなのだけど、 フルート2台(もしくはフルート+ティンホイッスル) + ボウラン + アコースティックギターと言う面白い楽器の構成です。 笛2台がメインと言うと迫力が足りなそうな印象があるんですが、 全然そんな事はなくて「これを笛で吹くか!」と言う感じの力強い良い曲が多いです。 ちなみに北欧系と言っても、あんまりTradではなく殆どオリジナル(?)が中心。 ライブの様子は MUSIC PLANTのページ にありますが、やっぱりなんか不思議な雰囲気。

ちなみに。ボウラン というのは、Irishとかでよく使われる片面太鼓なのですが、 たたき方を変えたり空いてる側から手で押さえたりして、 物凄く多彩な音が出せます。ドラムセットの代わりですな。

Lunasa とか好きな人には (ってここを読んでる人にどれだけ居るって言うんだ?) 是非お勧めです:D

_ [misc] 北欧系バンドのライブ

6月にVasen、 9月に Ranarim のライブがあります。今度は忘れないようにしないと。

特に Ranarim の方はあの独特の歌唱法とか、 ニッケルハルパ が聴けるので結構面白いかも。

しかしこれ…… 

会場: 奈良 元興寺(世界遺産)

って凄いな……。 まあ、実際この手の演奏はオーケストラホールみたいな広いところでやられると辛いので良いとは思うけど。

_ [url] ♪TAMUSIC♪-同人音楽生演奏イベントさ〜くる

URL メモ。 やっぱり東方(だけじゃないけど)をバイオリンで弾く人というのは居るのですな。録音は色んな意味で厳しいが……。

東方まんがまつりで

演奏してたのか。 特に興味がなかったので全然調べてなかったのだけど、 失敗だったかなぁ……。と言っても行くのは厳しかったろうけど。



Tatsuki Sugiura <sugi@nemui.org>