ふむ。
Potential DoS in cgi.rb with apache & mod_fastcgi
これかぁ……取り合えずメールを送ってみる。
どんな動作をするかはずっと分かっていたつもりだったけれど、実際に Adblock を入れてみたらその快適さに衝撃を受ける。
遊びで宣伝だけじゃなく色々消してみたりして。 うーん。楽しい。
という訳で自宅の方の環境も firefox へ移行。 たしかに gtk2 ネイティブの方が早いのだけれど、 欲しい機能を寄ってたかって作れるのは強いなぁと。
あのつたない文章から殆ど補完して頂いてしまいました。
結局一般ユーザから見れば「警告が出るか出ないか」の違いでしかないわけで、実在証明オプションつきの場合は「セキュアシール」 の表示を変えたりしてるみたいですが、そんなもの見ないよなぁと。
一体何に金を払っているのでしょうね? 取り合えずサーバの台数分請求されるのはどうしても納得いかない。
……あかん。またも文章がいい加減だ!
2003年夏にZabadak初のDVD BOX[biosphere years 1988〜2000/5枚組]を製作致しました。 この作品は500セットという数量限定であった為すぐに完売となり、その期を逸したファンの皆様から熱烈な再発要望が多く寄せられておりました。BOX仕様での再販は果 たせませんでしたが、この度、待望の5タイトル別での発売が実現の運びとなりました。
やった! なんとやまねさんにメールで教えて頂きました。 買えるようになった事も嬉しいのだけれど、何よりメールでわざわざ教えてもらった事自体が嬉しいですな。
ところで、注文しようとしたら、楽譜も復刊されていた事に気づく。 うう。最近このへんのアンテナが低すぎる……
いろんなところから。
_ Henrich [喜んでいただけたようで何よりです。 ちなみに今回の再発売の件は Mixi のコミュニティで教えてもらいました :-)]
セッションが有効な正規ユーザに攻撃用URLを踏ませる方法。 これに名前がついているとは。 一応メモ。
久々にデモ撮ってみた へコメントしようと思ったけれど、 アカウント作ってログインするのが面倒だったのでTrackBack……
vnc2swfの出力のFlashは何故かサイズを変更するとノイズが載るようです。 HTML から参照して原寸で固定するとか……ちょっと面倒ですけれど。
Flashの方でリサイズ禁止にはできるはずなんですが使ってないみたい。
紹介されて面白かったのでメモ。
うまく障害物を除去しつつ右のトーチに灯を付けるパズル。 取り合えず右の方の黄色い矢印あたりがスタートです。 あとは頑張って:D
解法は何ルートかあるみたい。
Webフォルダからローカルにコピーすることは出来るけれど、 ローカルファイルをDrag&Dropでアップロードすることはできなくなる。WinXPでは起こらないようだ。
/.jでみかけて 気になっていたのだけれどようやく検証。
現象を引き起こしているのは Windows シェルの脆弱性により、リモートでコードが実行される (890047) (MS05-008) のパッチの模様。 しかしWebフォルダに関しては何も書いてありませんよ。 もしかしたら手元の環境が悪いのかなぁ……取り合えず素のWin2000でやってみるか。
サーバ側で迂回できるような物ではなさそうだ。 HTTP, HTTPS とも駄目。
に必須の更新だけ全部当ててみたけれど、やっぱり駄目だ。 これは困ったな。ReadOnlyなWebDAVなんぞ何の役にも立たない。
rare氏のとこ で見掛けて以来ちまちまとやっていたのだけど、 遂に Hard 達成! ……って思ったら六里霧中の最後で人形が暴発した上それで止めに。全部台無しorz
なんとなく霊撃禁止の代わりにたまに殴ってます。 一応リプレイ。
それにしても蹴りのみは人間相手じゃどうしようもなさそうですね。
妖夢ステージ壊れてるみたい。
作ってる人が居るとは有り難し。 取り合えずメモ。
Windows Webフォルダのおかしな挙動についてまとまってるのをメモ。
WebDAV Mini-Redirector (MRXDAV.SYS) Versions and Issues List
ついでにこっちも。
うう。うちだけなのだろうか。 他に言っている人見掛けないし。 しかし、出来ている人と何がどう違うのかが分からん……
しっかりした専用クライアントが欲しい と言うのは確かになくはないのだけれど、それより「なんも考えなくても使える」という方が個人的には*1重要なので今回の問題は困りもの。
*1 自分で使うには、という意味ではなくて、便利なものとしてみんなに使われるために。WebDAVとブラウザがシームレスに連携出来ないならftpでやった方が早いのですよ。
某所でガンガン鳴らしていたので思わず買ってしまったではないですか。
他はともかく6曲めのお経にやられた…… あんな一部ではなくて半分くらいはやって欲しかったなぁ。 これはなんだろ。般若心経ではなさそうだけど。
試聴でも最後あたりでちょっとだけ聴けます。是非。
ふと思い付いた CGI WebDAV サーバを作ってみようとしてる。 良い機会なので、ずっと「いつか触ってみたいライブラリ」だった WEBrickを弄る事に。割と簡単にできそうだ。
目標は
あたり。
akadav
は面白そうなんですが、どうしても自前サーバでしか動かない
(=portを1つ占有する)という理由で自分が躊躇したので。
もし上記の事が実現すればレンタルサーバとかに放りこむ事も出来る様になるわけですよ。Script ディレクティブは
.htaccessでは使えないという点を完全に見落としてた……。
目的の半分はふっ飛んでしまったけれどまあ仕方ない。
apacheから使えるだけでよしとしよう。
取り合えず 見える位置においとく。
最初に katsu 氏電話ありがとう御座いました。 あれが無ければ完全に逃していた……。
ちょうど予定開始時間に校門に着いたので、慌てて会場までの行き方を聞いたのだけど。「そこの校舎に入ってまっすぐ行くと Memories Off のポスターが貼ってあるので、 そこで曲がったところの階段上がってください」 という案内はどうかと思うぞ少年。
話自体は同人と商業それぞれについて思うがまま語るという感じで面白かった。 ゲーム業界も特許で大変と言う話なんかも。どこも似たようなものだな。 「ソフトウェア特許は足元に薮を作っている」。
このあいだの CGI WebDAV サーバは土曜日の サタプロに行った前後にがりがりと書き続け一応完成 *1。 あー面白かった。おかげで日曜日は半分寝ていたけど……
.htaccess だけで動かすという目標は mod_actions ではなくて mod_rewrite を使う事で達成できた。 actions と rewrite どっちが有効になってるサーバが多いか と言われると微妙なんだけれど、フレキシブルなので rewrite の方が良い感じ。色んな意味で流石黒魔術だ。 あとは suexec が効くのが意外と便利かもと思ったり。
*1 このスピードが仕事で発揮できれば1週間あれば終わるのに……