トップ «前の日記(2002-07-15) 最新 次の日記(2002-07-19)» 編集

TPRG: 迷走メモ書き

[Donate to CCjp]
2000|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|07|08|11|12|
2009|01|02|
2010|04|06|09|

2002-07-16

_ [comp] faubackup で vbackup な find を実現する

vbackup は pdumpfsみたいなバックアップシステムだった。優れていたところは、ssh や rsh 経由でリモートホストのファイルもバックアップできることと、find を起動するので複雑な exclude ルールが書けることだ。

faubackup はその後継(名前の関係で何かあったらしい)……なのだけど。既存の find の代わりに faubackup-find と言うのを起動するようになっている。しかし、これがまだ機能が足らない! 細かいパスの指定なんかは出来なくなってしまっている。

faubackup --ignore cache /var

とかやると全ての階層に存在する "cache" と言う名前のディレクトリやファイルを無視してしまう。これはかなり不便だ。

と言うわけで元の find に戻してみよう。まず、/usr/local/sbin/find4faubackup とかを用意する。内容は

#!/bin/sh
exp=" -print0"
test ! -z "$@" && exp="-o $exp"
exec find . $@ $exp

これだけ。次に /etc/faubackup.conf に

$find = "/usr/local/sbin/find4faubackup";

を追加する。古い ignore ルールは全て消しておくこと。ここまで出来たら、

faubackup /var --ignore "-path ./cache -prune"

とかして起動すれば良い。好きな find のルールが書ける。最後に -o -print0 が付くのを忘れないように。

_ [misc] 日記を画像で!! - 甘い。

(色んな意味で)古い話ですが。

最近の w3m はXのターミナル内で画像が表示できるので、そんなことして無駄無駄です。

* ああ成る程。

そういう意味でしたか。

ちなみに壁紙は当たりです。雰囲気や、解説本の出来はかなり良かったのに、ゲーム本体はへぼへぼと言う不思議な代物でした。勿体ないなぁ。クーロンズゲートとかもそうなんだけど。

そういえば、サウンドノベルの方を買うだけ買ってやって事を思い出した……

お名前:
E-mail:
コメント:
[]


Tatsuki Sugiura <sugi@nemui.org>