«

TPRG: 迷走メモ書き


2003-04-16

_ [book] 理科系の作文技術

読み終わり。確かに良い本かな。筆者の文体が気に入らない人も結構いそうな気がするが、ともあれ「文を書く時にはこの位の事をちゃんと考えよ」という指針になる。

ただ、暗黙の前提としている事も結構あるような。日本語の作文技術あたりを先に読んでからの方がより良いかも知れない。

_ [url] CaboCha/南瓜: Yet Another Japanese Dependency Structure Analyzer

CaboCha は, Support Vector Machines に基づく日本語係り受け解析器です. 2001年6月現在, 統計的な日本語係り受け解析器として最も精度が高い(89.29%)システムとなっています. また, バックトラックを行なわない決定的な解析アルゴリズム (Cascaded Chunking Model) を採用しており, 比較的効率の良い解析が行なえます.

_ [url] supermount

linux で フロッピーや CD-ROM を刺したら自動マウントする様に出来るパッチらしい。物凄く便利そう。

しかし、何でこんなに情報が少ないんだ?

お名前:
E-mail:
コメント:
[]


Tatsuki Sugiura <sugi@nemui.org>