何となく動かしてみた。
フォントのアンチエイリアスに関しても思ったけど、サムネイル化されると特に黒いサイトは不利だな。
いや、分かってたことだけどね……
しかし面白いかも。
何と言っても
存在しないファイルを指定したときや、
タブを全て閉じたときの挙動が良い感じ。
惜しむらくは、存在しないホストを指定した時とかは別に面白くないって事だろうか。
と、妙に偏ったことばかり書いてみる。ともあれ今後に期待。
クリエイティブ・コモンズを補うような(?)ライセンスの提案。 本体は複製不許可にして、派生物や二次著作物を明示的に許可するという物。