トップ «前の日記(2005-02-21) 最新 次の日記(2005-03-07)» 編集

TPRG: 迷走メモ書き

[Donate to CCjp]
2000|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|07|08|11|12|
2009|01|02|
2010|04|06|09|

2005-03-02

_ [url] Ajax:Web アプリケーション開発の新しいアプローチ

今更ながらに一応リンク。

最近だと GoogleMaps の様なインタラクティブな Web アプリを JavaScript と XML (と言うよりもDOM) で実現する考えかた。

_ [comp] 自分が WebDAV に惹かれる理由

Web アプリを使って手元のデスクトップにある ファイルを処理出来したくなる事がある。 Ajax でGUIは何とかなるとしても、 ファイル転送はあの貧弱なフォームを使うしかない。 ファイルが1個だけならあれでいいのだが、 複数の事を考えたらもう破綻する。

必要なのは、 Webブラウザと連携した双方向のファイル転送ツールなのだけれど、 これを実現出来そうなものは今のところ WebDAV しかない。

そう言う意味では WebDAV クライアントはブラウザから シームレス起動できて、かつ、 ローカルファイルとお互いに操作が出来るような物で無くてはならない。

なので個人的には別にローカルファイルと操作感や見た目が 同じでなくても構わないと思っている。 とにかくいちいちユーザが別アプリを立ち上げる操作が必要だったり、 単に ReadOnly でブラウズ出来るだけだったりしたら意味が無いのだ。

今の状況はかなり駄目ではあるけど、希望はあるかな。

_ [url] MirrorMan

今更ながら読み漁る。

Ajaxの翻訳 からリンクがあったのは分かっていたのだけれど、その時は殆ど blog の方しか見ていなかったのが大失敗だった。 Wiki の方が遥かに凄い。内容が面白すぎる。

ここを読んでいて、1年くらい妄想していたものが確実に作れるという手応えが得られた。 さあがんばろ。

_ [prog] JavaScript に with なんて関数がある のを知った

上の wiki を読んでいたら見付けた。

ブロック中のレシーバを変更できるらしい。 ruby だと instance_eval が近いのかな。 Java にもこういうのが無いものか……

_ [comp] タブレット PC の憂鬱

せめてグラフィックツールに良くある自由選択ツールみたいな 選択がしたいもの。他にも色々あるけど。

お名前:
E-mail:
コメント:
[]


Tatsuki Sugiura <sugi@nemui.org>