トップ «前の日記(2005-11-20) 最新 次の日記(2005-12-12)» 編集

TPRG: 迷走メモ書き

[Donate to CCjp]
2000|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|07|08|11|12|
2009|01|02|
2010|04|06|09|

2005-11-29

_ [comp] XML開発者の日に参加してきました

また遅い話なうえに書きかけです。

内容については素晴らしい議事録 があがっているので、そちらを参照。

個人的にはyoheiさんの発表内で非表示でスキップされたスライドあたりに 興味があったのだけど。そこで紹介されていたプロトコルの話 ( Protocol independence )を後で読むためにメモ。

追記: 拡大解釈される REST と CoolURI

会場で思ったけれど、REST の概念は CoolURI や Web2.0 とごちゃ混ぜにされてしまってかなり曖昧になっている。 この辺の概念は大体同じような方向を向いているので、それほど問題はないのだけれど、だからこそわかりにくい。

と、思っていたら yoheiさんのblogREST でよくある間違い と言う翻訳が公開されている。 RESTに興味のある人は必読と言っても良さそうだ。 これ読めば以下のコメントは読まなくても十分。

REST と CoolURI は必ずしも一致しない

例えば REST と CoolURI は結構衝突する部分がある。

……と、ずっと会場で考えていて、ふとちゃんと書いてみようと思ったら全然まとまらない。そこで気づいたのだけど、"CoolURI" のちゃんとした定義が無いのだ。あれだけ会場では「CoolURI重要」とか言っていたっていうのに。唯一あるとすればクールなURIは変わらないくらいだが、これは単に不変なURIを設計する指針に過ぎない。CoolURIもどんどん拡大して見えなくなってきてると言うことかな。もしくは私が勝手に妄想していただけかも。ともあれそう言う"CoolURI"とRESTのギャップを書き出してみる。

REST 一般に言われるCoolURI
リソースにURIを振る(概念/コンセプトに対するポインティング) 綺麗な整理されたURIを「設計」する
URI は単なる識別子であって、可読である必要はない (勿論可読でもいい) 人間が読め、意味が推測でき、URIを人間が組み立てられる (例えば 2005年11月12日に撮った写真一覧の URI が /photo/2005/11/12 だとすると、最後を /13 にすれば次の日だろうとか、 /photo/2005/11 は月の一覧だとか)
識別子(URI)間の関係を扱わず、識別子をクライアント側で組み立てるのは NG

リソース中心アプローチ

これは勝手に考えている事なのでRESTの範囲からは外れるかもしれないけど。

(後で追記する……いつだよ!)

お名前:
E-mail:
コメント:
[]


Tatsuki Sugiura <sugi@nemui.org>