トップ «前の日記(2007-06-04) 最新 次の日記(2007-06-13)» 編集

TPRG: 迷走メモ書き

[Donate to CCjp]
2000|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|07|08|11|12|
2009|01|02|
2010|04|06|09|

2007-06-08

_ [url] 鵜飼さんの講演 @ Google Developer Day Toky

hatena hotentry から。

YouTubeのビデオ要約をまとめている人

こういう環境の夢はあるが、Google の人たちの凄い所はそれを 実現してしまう所だ。今のところそれなりに行っている様に思う。

ただ、これをやるために犠牲になっている物は多いんだろうなぁ。

_ [misc] rt58i に頼る

自分で OpenMicroServer 弄っていたらいつになるか分かった もんではないので、ヤマハのルータを注文。 マニュアルを読む限り望む挙動は出来そうだ。

_ [misc] qemu でスクリーンショットサーバ

折角 KVM の使える環境を作ったので、qemu の中に mozshot のスクリーンショットサーバを作ってみた。

ふつーに ISO イメージから debian をインストールして、 Xvfb, gtkmozembed を入れ、512M で 4 スレッド動かしてみた。 結構重いが、しっかり動いてるな。

ユーザモードのネットワークだと完全に root 無しで動かせるし これは手軽で良いですな……と思いきや、10 分くらい放っておくと ネットワークが切れてしまう。gw に ping が通らない。 ifup → ifdown して qemu の DHCP から IP を取り直すと また通信できるようになるんだけど。 謎。

TUN/TAP にしてみた。こっちは大丈夫なようだ。 スピードは上がるし、暫く動かしておこう。

ついでに mozshot の既知のバグ対策を幾つか入れてみる。 表に出てこなくなっただけで、バグ自体は全く直ってない。 内部的にはとても不毛。 あれは位置付けとしてはただの実験&デモなので なかなかジレンマが。

_ [misc] Vista を少しまじめに使おうと思ったが

これは結構きついな……。UAC は明らかに失敗している。 まずそうな変更をフックして対話的な確認を必ず求める、 と言うアイデア自体はいいと思うのだが。

_ [misc] あれ、libapache2-mod-fcgid 上がってない?

_ [misc] Vista の素晴らしい所

オンラインでNTFSのリサイズが出来る! (起動ドライブも)

これで他の OS を入れるのが楽々に。

_ [misc] 指紋センサが UI として素晴らしい

セキュリティはどうでも良いが、指紋センサはログイン操作を ものすごく簡略化できる。greeter が付いたより遥かに素晴らしい。

ここまで出来ればあんまり詳しくない家族とか説明する手間もないね。 ……ログインは。問題はそっから先だが。

_ [misc] 単に私が怒られるだけで済むような事なら

やればいいじゃないか、と。 いう訳で躊躇しない様にしよう。

流石にやることはやらんとまずいが。気力が足らない。

_ [misc] 気付けば いーえす が移動している

_ [misc] ぐは。新山さんの日記(?)消えた?

ここ数ヶ月で最もショックだ。

お名前:
E-mail:
コメント:
[]


Tatsuki Sugiura <sugi@nemui.org>