大須にもあるのかぁ。全然知らなかった。チラシ配ったりとかはしていないのかな……
Mozilla でContent-type: message/rfc822 なファイルを開くと、きちんと整形して表示してくれる。結構便利かも……
;; browse-rul (setq browse-url-browser-function 'browse-url-galeon)
とかやると URL をミドルクリックしたときに galeon で開けるようになる……のだが、
(setq browse-url-galeon-arguments '("-n"))
としても別タブで開いてくれない。どうやら、-x を常につけてしまっているせいのようだ。
--- browse-url.el.orig Wed Dec 5 03:12:05 2001
+++ browse-url.el Sun Jul 21 00:37:01 2002
@@ -902,7 +902,7 @@
(append
browse-url-galeon-arguments
(if new-window '("-w" "--noraise"))
- (list "-x" url)))))
+ (list url)))))
(set-process-sentinel process
`(lambda (process change)
(browse-url-galeon-sentinel process ,url)))))
んー。これはこれで問題が起こりそうな。