トップ «前の日記(2003-07-24) 最新 次の日記(2003-07-29)» 編集

TPRG: 迷走メモ書き

[Donate to CCjp]
2000|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|07|08|11|12|
2009|01|02|
2010|04|06|09|

2003-07-26

_ [url] PROJECT "D"

*Backtrace* 経由。

POJECT"D"とは、2ちゃんねるの有志によって生まれた名曲「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!」をCD化するために立ち上げられたプロジェクトです。

[POJECT"D"とは?より引用]

元ネタの割におとなしい曲ですな。

_ [url] ircd.conf読解講座

最初見たときに「これは絶対に駄目だ許容できないこんな1byteは命の重さみたいな過去の遺物は捨てて行け」と思った覚えがある。

しかし、djbdns で自分が同じ事やってることに気付いて呆然とした。

_ [url] Javaは使うといっても

SmartDoc とか LDAP Browser/Editor 辺り、あとは JavaApplet を動かすのに使ってるくらいで、自分では書いてません。 いまいち興味が……

_ [misc] 攻殻機動隊 StandAlone Complex をちょっと見る

オープニングの曲が素晴らしい。 そうかなぁと思ったらやはり菅野洋子でした。

追記

むぅ。ちょっと検索したらそのまんま MP3 置いてあるサイトが…… とりあえず良いことは再確認できたので CD を買ってこよう。

_ [prog][ruby] Xpdf の CGI wrapper

nora と amrita の練習。 エラートラップが死ぬほど適当。

まあそれはともかく、Web インターフェースというのは何も考えずに書くと、 どうしてこんな嫌がらせのように使いにくくなるのか。

しかも、

  • 妥当な初期フォーカスとフォーカス移動*1
  • 妥当な大きさの入力/操作フィールド*2
  • 入力や操作が可能であることを示す適切なフィードバック*3

という、至極当然の事を実現することの面倒なこと。

前からこういうことをやるライブラリを書きたいと思っているのだけど、 DOM, DHTML 関連は調べれば調べるほど訳が分からなくなってはまりちゅう……

svn テスト使用中

  • viewcvs がまだ巧く動かない
  • レポジトリの内容を表示したり checkout するだけでも db に対する書き込み権限が必要

うーん……

Javascript で Hash (擬き?)

Array で普通に出来るらしい。

var depinfo = new Array();
depinfo["action"] = new Array();
depinfo["action"]["info"] = new Array("sjisfont", "xmlmeta");
depinfo["action"]["picktext"] = new Array("rawmode", "download_text");

全然知らなかった。これに対してループを回したいときは

for ( item in depinfo ) { alert(item); ... }

みたいにすればOK

*1  IE は一つも type=text* がフォームにないと Submit ボタンに初期フォーカスが設定されるようだ。とても正気とは思えない。

*2  どうしてあんな小さなチェックボックスをポイントしなきゃいけないんだ

*3  labelなりテーブルセルをハイライトさせるには CCS2 の hover を使うのが簡単だけど、IE は解釈出来ないし、スクリプト側から属性を変える方法が分からない

_ [comp] apache2 mpm prechild

VirtualHost 毎に異なる uid/gid を割り当てる事が出来る MPM モジュール。 これを使えば suexec のように CGI はユーザ権限で動くけど mod_何とかスクリプト(PHPとか)と HTML は apache の権限と言う厄介な状況は避けられる。

……なんだけど全然まともに動かない。deb packge のやつは壊れてるのかな?

_ [url] アクセシビリティ診断ツール WebInspector 2.0

WebInspector 2.0は、同指針が示す49のチェック項目のうち、特に効果が高い19項目について診断し、具体的な修正内容とその箇所を表示する。

白内障者や色弱者の視点から文字色の読みやすさを診断するほか、背景色と文字色の組合せについても診断する。1,000ページを超えるようなサイトでも一気に診断することができる。

[富士通、視覚障害者の視点からホームページを診断するソフトを公開より引用]

お名前:
E-mail:
コメント:
[]


Tatsuki Sugiura <sugi@nemui.org>