トップ «前の日記(2006-06-26) 最新 次の日記(2006-07-07)» 編集

TPRG: 迷走メモ書き

[Donate to CCjp]
2000|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|07|08|11|12|
2009|01|02|
2010|04|06|09|

2006-07-06

_ [comp] Mozshotくぎり

未だ問題は色々あるのだけど。実用範囲では問題無さそうなのと、 興味のある部分は大体やってしまったのでひとまず区切りにしました。 ……と言うタイミングから既に数日たってるんですが。まあいつものこと……

ともあれ、 http://mozshot.nemui.org/ と言うスクリーンショットサービスを動かしました。

同様のサービスが既にいくつもあるので、あまり使われるような気はしていません。 一応既存のものに対する機能的メリットは、クエリ文字列を含むURLも扱えるとか、 多少細かいUIがある こと、それに透過PNGでドロップシャドウが掛かるとか (でもこれはIEだとデメリットでもあるはず)くらいかな。

IE の人が Mozilla 系で見た目を確認するにも、まあ使えるかもしれません。

やってみれば結構楽しい

大抵「これとこれでこう組み合わせたらまあOK出来るよね」 と考えるだけで満足してしまうんですが、 今回はそんなのが溜まり溜まっていたのと、 弄ってみたいものが随分あったのでやってみました。 何せ見た目のインパクトはばっちりなのでやっていると結構楽しいですし。

  • 全体
    • 出来るだけ各所を分離
    • drb を使う (でも結局 drb 自体は直接使いませんでした)
    • Rinda で TuppleSpace
    • ruby-gnome2 を使う (と言ってもほぼ gtkmozembed だけ)
  • UI方面
    • SSI のみでやれるところまでやってみる
    • いい加減 rails に触る
    • FCGIWrap の調整
    • 遂に Macromedia Flash を触る (作ったけど使わなかった)

難しい部分(HTMLレンダリングとか画像加工とか通信とか諸々)は本当に全部人任せの お気楽システムです。自分が作ったのはつなげる部分だけ。 個々の部分は多少こけるくらいなら平気な様にはしてあります。これは殆ど drb のおかげ。

デモ生成スクリプトからサーバの設定ファイルまでは完全に公開している ので興味がある人は見てみてくださいな。

ついでに仕組みの紹介でもしてみよう……かと思ったけど余裕がないのでまたいずれ。

お名前:
E-mail:
コメント:
[]


Tatsuki Sugiura <sugi@nemui.org>