無理やり予定に入れた名古屋の追悼会のために、何かお土産でも買っていこうと 思ったのだけれど……最近のトピックがお茶位しかない。 名古屋にお茶持っていくというのが微妙なのは承知だが、 まあ何もないよりは良かろうということで 佐人 へ買出しに。
そこで偶然、昔お茶の色素の研究をやっていたと言う方とご一緒することが出来た。 当時はまだ全く分かっていなかったので、まず実際のお茶からタンニン(4種類あるそうだ) を分離する所からはじめ、それぞれの混合比で発色がどうなるか調べ、 それと実際のお茶の成分を突き合わせる……と言う事なんかをやっていたそうだ。 ちなみに、4種類それぞれ水に解ける量や温度は違い、バランスで緑茶や紅茶の色は決まるとのこと。 また、このタンニンの生成プロセスなんかも調べていたらしい。 いや、面白い話だった。このへんは論文になっているそうなので後で調べておこう。 またどこかの機会で話が出来るといいな。
と言う訳で話しこんでかなり遅くなったにもかかわらず、そこから更に青山ティーファクトリーへ。 先日入荷したウバが売り切れるかも、との事だったんでもう行くしかあるまい。
店について即座にウバ1ポットだけ注文し、どのくらい残ってるんだろうと店の奥の方を見たら…… 何と如星さんがいるじゃないですか。いや、もう今日はとても良い日だ。 あっさり次の予定は遅刻する事にして少しお話なぞ。 いやーありがとうございます。とりあえず私はバーにでも行かねば(謎。
それはともかく、こういう予想外な出会いと言うのは楽しくて良いね。
ちょっと遅れたけど行ってきた。曲は半分くらいしか分からない (しかも聞いたことがあるのはアレンジ版だったりもする)が、結構面白い。 何より皆楽しそうなのがいいやね。
少し意外だったのは、出演者の年齢層が結構低かった事(聴いている方は割と幅広い)。 Key+Leafの最盛期って10年とか前だと認識していたのだが。 「小学生のころ読んでたんです」とかじゃないよな。
しかし、(具体的に誰が悪いとかではないんだけれど、) 「普通に聞けるバイオリン」の閾値が相当高い事を再認識させられる。 「普通に聴ける弦楽奏」になるとさらに上がるので大変だ。 下手でも1台でしっかり音を出して弾いた方が良さそうだね。